運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1964-04-16 第46回国会 衆議院 本会議 第24号

三、外国人観光旅客出入国に関する措置を改善するため、出入国審査事務充実強化旅具検査場整備拡充検疫事務迅速化をはかる。  四、外国人観光旅客に対する接遇向上を期するため、観光みやげ品の品質の改善、ガイドの必要数の確保、旅行のあっせん業を営む者のサービスの向上等もはかることとしております。  

野田武夫

1953-07-21 第16回国会 参議院 内閣委員会 第18号

それから動物検疫事務増加に伴う増でありますが、これは各種の家畜或いはその他の動物輸出入が非常にまあ頻繁になつて参りまして、これに伴いまして検査事務防疫関係事務が激増いたしましたために人員増加を図つているのであります。  その次の中国種畜牧場拡充に伴う増でありますが、中国種畜牧場の設備が二十七年度に大体完了いたしまして、これに伴いましての人員増加であります。  

武田誠三

1952-05-22 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第31号

それから、ついでにこの点もお伺いしておきますが、前回の質問に対してのお答えにもありましたように、今度は従来全然アメリカの権限内にあつて日本検疫所がそれに關與しなかつた一部分の検疫事務も、日本検疫官が担当することになるという御答弁であつたのですが、そういたしますと、従来の施設をそのままにしておきまして、これを定めることは、非常に無理があるのではないか。

苅田アサノ

1952-05-20 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第30号

昨日も実際検疫事務をやつている人からのお話を聞けば、明告書だけで確認するといつても、できないと言うのです。それには非常に不安があると言つておるわけです。ただ自分が実際タッチして、自分が実地に調べた上でこれを確認するということは、骨は折れるけれども、確認はできる。それでもまだ神様でない限り、完全に防疫上の態勢がとれるかどうかということは言えないわけです。

苅田アサノ

1952-03-26 第13回国会 参議院 内閣委員会 第11号

第二の動植物検疫所分離につきましては、最近における輸出入検疫事務増大植物防疫法改正等による植物防疫事務追加家畜伝染病予防法全面改正による動物検疫事務拡大、更には防疫に関する国際的條約への加入等によりまして、本来機能的にも異なつた性格の植物防疫動物検疫事務分離いたしまして、別個の機関によりまして処理させることが必要と存じますので、昭和二十七年度予算とも関連し設置法にもこれが改正

野原正勝

1952-03-26 第13回国会 衆議院 本会議 第24号

本法案は、農林省設置法及び水産庁設置法にそれぞれ一部改正を行い、本年四月一日から施行しようとするものでありまして、その内容のおもなる点は、農林省設置法におきましては、第一は、農林畜水産業者がその経営計画を立てる上に必要な指針を作成するため、これらの産業に関する予測事業農業改良局所掌事務として新たに加えること、第二は、最近における輸出入検疫事務増大動植物防疫関係法律改正に伴う防疫及び検疫事務

八木一郎

1952-03-25 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

第二の動植物検疫所分離につきましては、最近における輸出入検疫事務増大植物防疫法改正等による植物防疫事務追加家畜伝染病予防法全面改正による動物検疫事務拡大、さらには防疫に関する国際的条約への加入等によりまして、本来機能的にも異質な植物防疫動物検疫事務分離して別箇の機関により処理させる必要が生じましたので、昭和二十七年度予算とも関連し、設置法にもこれが改正措置をとることといたしたわけであります

野原正勝

1951-11-24 第12回国会 参議院 内閣委員会 第18号

併しながら現場の検疫事務に従事する職員につきましてはそのままに置いたわけであります。従いましてここに書いてあります三十五名は、大体が管理系統事務に従事する職員であります。従いまして現在能率の発揮等を極度に行いまして、相当増加せられる船舶の出入に対して差当りこれによつて処理できる所在でございます。

楠本正康

1951-11-24 第12回国会 参議院 内閣委員会 第18号

栗栖赳夫君 そうおつしやるけれども、実は大変な不便があるのを、例を挙げますと山口県の岩国でありますが、これは大変な御不便があつて検疫事務がないために県まで行くとか、或いは結局適当に然るべく処理をしてそのまま東京へ上京さすとかということがございます。これは現に私も迎えに行つた人もそれで困つた例を持つておりまりますが、この辺について御考慮願わなければいかんのじやないか。

栗栖赳夫

1951-11-10 第12回国会 衆議院 本会議 第14号

最近、出入港船舶増加に伴い、その検疫事務を促進するため、新たに室蘭港、釜石港、舞鶴港、下津港及び徳山下松港にそれぞれ検疫所支所または出張所を設け、外航船舶運航経済に利便を與えるとともに、海外貿易を促進して業務の万全を期したいというので、ここに地方自治法第百五十六條第四項の規定により国会承認を求めて参つたのでのであります。  

亘四郎

1951-06-02 第10回国会 衆議院 農林委員会 第45号

ゆえならば、植物検疫事務というものと、家畜輸出入に対するところの検疫事務とどつちが大きい、これは重大な問題なのです。見解の相違かもしれませんが、もし鳥獣疫検疫に欠陥があつて、たとえばリンダペストすなわち牛疫というものが日本に入つて来れば、とんでもない被害をこうむる。そういう恐るしいものが控えておるにかかわらず、何ゆえ畜産局に会議をしないのか、これは私は失敗だと思いますが、どう思いますか。

原田雪松

1951-03-29 第10回国会 参議院 本会議 第33号

現在、所要の地に検疫所が置かれておるのでありまするが、通商貿易の発展に応じまして、検疫事務の迅速な処理を図るために、この検疫所支所出張所とを設け得ることとする。もう一つは、麻薬類取締業務を円滑に推進するために、全国八カ所に麻薬取締官事務所を設けることといたしましたほかに、二三の点について所要改正をいたすというのがこの提案理由であります。  

河井彌八

1951-03-27 第10回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

ことにわれわれがここに賛成せんとするものは次に述べたいと思いますが、そのおもなるものは、その内容を検討いたしますと、通商貿易の伸展に応じて検疫事務の迅速な処理をはかるために、検疫所支所及び出張所を設けること、それからただいま言つた麻薬等取締り事務を円滑にするために、全国八箇麻薬取締り事務所を設けるということであります。

松本善壽

1951-03-27 第10回国会 衆議院 本会議 第25号

本案のおもなる点は、通商貿易進展に対応して検疫事務の迅速な処理をはかるため検疫所支所または出張所を設置することができることとし、また麻薬取締業務を円滑に行うため、全国八箇所に麻薬取締官事務所を設置することとして、所要改正を行わんとするものであります。  次に、運輸省設置法等の一部を改正する法律案について申し上げます。

青木正

1951-03-24 第10回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

通商貿易進展に応じて検疫事務の迅速な処理をはかるため、検疫所支所及び出張所を設け得ることといたしますとともに、麻薬取締り業務を円滑に推進するため全国八箇所に麻薬取締官事務所を設ける必要がありますほか、その他の事項について改正の必要があるのであります。  以上が厚生省設置法の一部を改正する法律案を提案する理由でありますが、何とぞ御審議の上すみやかに可決されますようお願いいたします。

黒川武雄

1951-03-23 第10回国会 参議院 内閣委員会 第15号

通商貿易進展に応じて検疫事務の迅速な処理を図るため、検疫所支所及び出張所を設け得ることといたしますと共に、麻薬取締業務を円滑に推進するため、全国八カ所に麻薬取締官事務所を設ける必要がありますほか、その他の事項について改正の必要があるのであります。  以上が厚生省設置法の一部を改正する法律案を提案する理由でありますが、何とぞ御審議上速かに可決されますよう、お願いいたします。

黒川武雄

1950-07-29 第8回国会 衆議院 本会議 第10号

従来東京港に出入いたしております外航船舶に対しましては横浜港にこれを寄港せしめ、羽田空港に出入りいたしておりまする航空機に対しましては横浜より検疫官が出張いたしまして、それぞれ検疫事務行つて参つたのでありまするが、最近出入りする船舶並びに航空機の数がきわめておびただしく増加いたしておりまするの現状にかんがみ、伝染病予防に万全を期しますために新たに東京検疫所を設置いたしたいというのが、すなわち本承認案

寺島隆太郎

  • 1
  • 2